2015年07月23日

慈善寺の端(はな)

hana27724.JPG
「慈善寺の端(はな)」
平和公園の相合橋から接続されている場所の呼び名だそうです。 先日の写真展で教えていただきましたので紹介してみます。
「わしらーのう、あそこで遊びよたんで」
「慈善寺のはなにおるけー、でわかりよった」
とのこと、
「慈善寺」さんは平和公園の中にあったお寺さんです。
広兼高士

⇒「HPA・広島写真美術協会」のホームページでは会員の写真紹介(ギャラリー)、広島のいいもの紹介、広島の歴史紹介など写真情報満載です。
(広島写真美術協会入会についてはホームページをご覧ください。)




posted by HPA・PHOTO at 12:24| Comment(0) | 街角・風景
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]