2013年04月22日

「石づみ」ですが・・・

ishigumi038.jpg
昨日清掃した「津和野街道」にある「石づみ」です。まだ調査はしていませんが、平積みの石垣で現在のように組み込んだものではなく、重ねただけの積み方で古いものだと思います。
そんな古道ですが、
先日福屋であった院展にもだされていた院展画家の方も参加され、いま街道を絵にされていますので、今年はご案内を兼て少し丁寧に写真も撮ろうと思っています。
広兼高士

「広島写真美術協会」のホームページでは会員の写真紹介(ギャラリー)、広島のいいもの紹介、広島の歴史紹介など写真情報満載です。
posted by HPA・PHOTO at 08:14| Comment(0) | 歴史
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]