2019年09月28日

ドローンで撮影

yunosakokami19.JPG
私の田舎の風景をドローンで撮影、地域の集落を写していますが、写真をくれという人もいます。
もちろん敷地管理者の許可を得て飛ばしています。
広兼高士
posted by HPA・PHOTO at 10:56| Comment(0) | 日々・日常

2019年08月10日

古墳めぐりをしていました。

suikotennou.JPG
写真はただ一人の女性天皇と言われる推古天皇の御陵です。大阪市南河内群太子町で、用明天皇、聖徳太子、敏達天皇、推古天皇、孝徳天皇の御陵と二子塚古墳、小野妹子のお墓を巡りました。
夏はおススメしませんが、秋には良い感じで歩けると思います。(約10km、四時間半くらいです)
上ノ太子 叡福寺様のサイトです。
広兼高士
posted by HPA・PHOTO at 15:04| Comment(0) | 日々・日常

2019年08月08日

原爆記念日の夜

20198665.JPG
8月6日の夜、灯籠の無い原爆ドームを写してみました。
広兼高士
posted by HPA・PHOTO at 11:00| Comment(0) | 日々・日常

2019年07月26日

またまた大野へ・ピザ

piza01.JPG
昨日はスタッフの息子たちと大野町のottoさんへ行きました。パスタとかピザとかならんで、総勢5名の豪華な昼食となりました。
広兼高士
posted by HPA・PHOTO at 14:13| Comment(0) | 日々・日常

2019年06月27日

大野町ottoさん

otto39.JPG
今日は廿日市市の写真展(井深さん)に行き、その足で大野町のottoさんへイタリア料理を食べに行きました。
久しぶりに見るマンマの顔です。
広兼高士
posted by HPA・PHOTO at 16:46| Comment(0) | 日々・日常

2019年06月22日

そば家・ふくべ三

hukube96.JPG
湯来町にある「そば家 ふくべ三」のそば料理ですが予約が必要です。これで1500円「そば家ふくべ三」で検索
営業は木曜と日曜のみです。
広兼高士
posted by HPA・PHOTO at 14:59| Comment(0) | 日々・日常

2019年06月08日

きのくに線・車窓

kinokuni366.JPG
新大阪発白浜行き、特急「くろしお」号からの車窓です。
広兼高士
posted by HPA・PHOTO at 16:41| Comment(0) | 日々・日常

2019年04月23日

アーバンスポーツ

hiroshima75.JPG
先日旧広島市民球場跡で行われたアーバンスポーツの国際大会予選の模様です。
広兼高士
posted by HPA・PHOTO at 08:09| Comment(0) | 日々・日常

2019年04月09日

基町の桜

motomachi8.JPG
基町の桜です。
今朝写しました。
広兼高士
posted by HPA・PHOTO at 16:18| Comment(0) | 日々・日常

2019年04月08日

弥栄ダムの桜

640yasaka.jpg
岩国市と大竹市の境界にある弥栄ダム、そのスポーツ公園(美和町)周囲の桜です。数千本あろうかと思われますが、ブルーシートもなく撮影の穴場かも?
いただいたカメラD80で撮っています
広兼高士
posted by HPA・PHOTO at 11:57| Comment(0) | 日々・日常